¥ 3,850
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
Your delivery status can be checked online.
Your delivery status can be checked online.
Hokkaido
Tohoku
Kanto
Shinetsu
Hokuriku
Tokai
Kinki
Chugoku
Shikoku
Kyushu
Okinawa
*Japan domestic shipping fees for purchases over 10,000JPY will be free.
「コンセプトは共感できるんだけど結局パジャマにするしかないのよねー」なT-shirtじゃなくて、みなさんの日常で本気使いできるTシャツを目指して作りました。
目指したのは『普段使い出来るもの』
「グッヅにやって欲しい事」は、日常の中で「心強さ」を連れて外出できるかどうか。
DV・性暴力系のイベントグッツ…趣旨はいいけど「さすがに仕事場に持って行くのはな…」と置いて行ったら【非日常】は【非日常】のまま。
みんなの【本当の日常】について行って、本当に一緒にいる。
連れて歩いてもらう。
デザインは、毎朝のSNSのメッセージから「いいね」などのリアクションが多いものから作成!
(素材など)
綿100%
インクジェットプリント
サイズ 身丈 身幅 肩幅 袖丈
WM 61 43 36 16
WL 64 46 38 17
(本 体) 3500円
(消費税)350円
(税 込)3850円
【第1位】
2018/11/20の投稿 75いいね 36Retweet
(Instagram,Facebook,Twitterそれぞれ、Pbのアカウントとremetooのアカウント全てのリアクションをカウント)
「 性暴力とかDVについて何か行動をしようとすると「ちゃんとフェミニストか」に悩まされてない?とくに日本では。
でも「週末ベジタリアン」もいるし「自分発信エコロジスト」もいる。
私は、もっと楽に「フェミニスト」って言っていいと思う。安心して。」
「Perhaps, if you try to do acting about sexual violence and DV,
do you worry by the question "am I a right feminist?"
Especially in Japan.
but, "Weekend Vegetarian" and "Self-styled Ecologist" also exists.
I think you can also say "feminist" easier.
Don't worry.」
売上は『Praise the brave』の運営資金に当てられます。